野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新しいスケジュール帳で日常管理。メリハリを可視化してだらけた気持ちを刺激する。

ポカポカと良い陽気です。公園のトキワマンサクも盛りです。3月31日、もう3月もおしまい。あっという間に時間がたちます。年度治めで忙しい方もいらっしゃるでしょう。私は・・いつもと変わらずマッタリしています。引退すると時のメリハリがありません…

午前中は、掃除頑張りました。午後は、気軽に家でシンポジウム視聴。

今日はポカポカです。公園の染井吉野もこの暖かさで蕾が膨らんでくることでしょう。早咲きの桜は盛りを過ぎました。今日の午前中は、ちょっくら掃除を頑張ってみました。まだ体力は完全に回復していないので、ばてました。午後からはのんびりします。二時か…

今日は500円ランチ。浜名屋食堂のサーロインステーキ丼。

今日は大雨からの午後快晴です。午前中は眼科に行き、帰りに中央図書館に寄ってきました。 図書館から駅への道すがら、五社神社の前を通ると、浜名屋食堂の行列が少ないです。まだ雨がぽつぽつ降っていたからね。これならそれほど待たないかなと思って、本日…

「家事は女」世代の男たちも、いい加減家事をしておいた方がいいと思う。

体調が戻ってまずやることは家事の立て直しです。たった3日程度の事なのに、部屋が取っ散らかっています。風呂釜が洗ってなくて汚れがこびりついています。洗濯物がたまっています。この3日間の食事は、弁当でした。減塩も何もありゃしません。ツレは家事は…

風邪をひきました。年のせいか回復が遅い気がします。

風邪をひいて二日ほど寝込んでしまいました。風邪っぽいなと思ったときに薬を飲んで寝てしまえばよかったのですが、花粉症の薬を飲んでいます。薬が二つ重なるのはどうかなと思い、風邪薬は飲まずに早めに眠るだけにしておきました。そしたらひどくなってし…

18切符のシーズンですが、遠出をするのが不安です。

なにか忘れているなと思っていました。昨日駅を通って気づきました。「18切符を買っていない」私は春と夏と冬のシーズンには必ず18切符を買っていました。我が家は、年3回程度このシーズンはたいがい旅行をしました。旅行というほどのものでもなくても…

鯖缶は健康にいいし使い勝手もいいから取り入れたいです。しかし、サバチョコレート味とは・・・・

鯖缶は栄養豊富で長期保存ができ、面倒な調理もいらず、値段も手ごろ。健康にも家計にも二重丸の食材です。特に私のように中性脂肪が高く、血液ドロドロが心配で骨粗鬆症も心配だという高齢者にとって、EPA・DHAやカルシウム、タンパク質が豊富となれ…

古民家レストラン万斛庄屋公園鈴松庵。友達とのランチタイムは高齢女性のセカンドプレイスなのだ。

今日は友人たちと花見をしようと言っていたのですが、桜は咲いていないし、雨だしでランチに変更しました。急だったけれど、ちょうどキャンセルが出たのでということで、第一希望の鈴松庵でランチをしました。 鈴松庵は万斛(まんごく)庄屋公園という元の庄…

料理学校の実習施設。なかなかお得で人気です。

昨日は、グループでの再話の勉強会があって町にでかけました。会場まで歩いて行く途中に、料理学校の実習施設があります。浜松駅前の大通りを北に向かい5分ほど歩いた大きな交差点の北東の角です。名前はプティカザリスだったかな。 レストランとパンやケー…

花見計画はランチ会へ。予約が難しくなってきています。

朝ラジオを聴いていたら、大谷翔平選手の名前が出てきました。「朝っぱらから大谷かい。今度は何をほめるんじゃ」なんて思ったら、違いました。大谷選手の通訳さんが大谷選手のお金を賭博で使い込んだなんてニュースでした。うわぁ(ノД`)大谷選手と通訳さん…

Mozuミニチュア展を観に行きました。

昨日からMozuのミニチュア展が開かれているというので、観に行ってきました。Mozuは、1998年生まれというから、まだ26歳。ミニチュア、コマ撮りアニメ、トリックラクガキなどで知られたクリエーターです。若いから、どんどん分野を広げている感じです…

老後生活っていうのは、それまでの生き方が反映されるんだね。

今日は、叔母の様子を見に行ってきました。 着くとヘルパーさんが来ていて、しばらく叔母と話していると、叔母の友だち(60代)の方が、ぼた餅作ったからと持ってきてくれました。 昼ごはんを食べ終わるころに、遠方に住む叔母の友人が、こちらに来たからと…

新しいスケジュール帳を百均で買いました。100円なのに充実しています。

リタイアして毎日が日曜日状態です。放っておくと用事も忘れてしまうので、スケジュール帳は必須です。予定を記載して、朝チェックしています。 私は、お気に入りのBindexにリフィルを入れてスケジュールや必要な情報を管理していました。暮からバタバタして…

公園散歩で春の訪れを満喫する。

昨日、図書館に行った時、公園を歩きました。 公園に入ったとたんに「ホーホケキョ」の声。近くから聞こえてきたので思わず見上げたけれど、どこにいるのか発見できず。まだ桜も咲いていないのに、上手に鳴いています。今ごろこんな上手にないていたっけ。例…

予約待ちの図書館生活。

今日も暖かい一日になりそうです。花粉が飛んでいるので外には出たくないのですが、図書館から予約してあった書籍が届いたという連絡があったので、図書館に行き、ついでに買い物もしてこようと思います。 以前は本は買っていましたが、場所をふさぐし、値段…

内容だけじゃない。紙に印刷された本の魅力。

昨日は蒔絵の稽古で町中に出かけました。午後からですが少し早めに駅に着いてしまいました。私はこうした時間が余ると、駅前のデパートの中にある無印良品のMUJIbooksに行って過ごします。景色もいいし、カフェインレスコーヒーが100円で飲めるのでちょっと…

桜の季節の訪れ。花見計画にワクワクします。

公園の染井吉野の蕾はまだ堅そうで開花にはもうしばらくかかりそうですが、あと10日もすれば先始めるでしょう。この季節になると、ソワソワします。今年はどこに花見に行こうかな。 去年は、岐阜まで薄墨桜を見に行きました。今年は、ツレの体調や自分の花粉…

私と節約。生活の型や縛りで必要な物を考えていく

木蓮の蕾も膨らんできました。もうすぐ大きな花が満開になって見ごたえがあるでしょうね。愉しみです。 昨日は昼前にスーパーに買い物に行きました。お腹が空いている時だったので、惣菜がおいしそうでつい手が出そうになりました。以前だったら手が出て、昼…

花粉の季節の癒し時間。

今日は雨で花粉が少し楽かなと思っていたけれど、今のところそれほど違いはありません。雨のおかげで静かな気持ちでにおこもりできそうです。最近花粉症の事ばかり書いているような気がします。それだけ花粉症が気になるというか、それ以上に気になる心配事…

春先、メンタル低迷中。カットで気分転換。

窓の外はうららかな日差しです。 「あ~、いい季節だな~」と行きたいところですが、わたしの心はトゲトゲしています。花粉症のせいです。薬を飲んでも、頭が重い、ボーっとします。薬を飲む前よりマシだけれど、目の痒みも気になります。オマケに鏡を見たら…

じっくり料理はストーブで。

「ここしばらく冷える」といっても段々春めいてきました。陽が出て入れば、昼間はストーブ無しでも過ごせるようになってきました。もうすぐストーブの季節もおしまいです。我が家は冬のシチューや煮物はストーブでします。それももうすぐ終わりです。ストー…

私の花粉の季節の運動事情。家事の運動効果に期待しよう。

私は普段は運動としてウォーキングを楽しんでいます。でも、花粉の季節は、外に出たくありません。健康のためには軽い運動はしたいし、花粉は怖いし、悩ましい所です。ネットで調べると、早朝や深夜の花粉の少ない時間帯を選んで運動をするなんて提案もあり…

健康診断の結果が届きました(´・ω・)

先日うけた健康診断の結果が届きました。ここしばらくは食事など気を使っていたので、「以前よりいいかな」なんてほんのり期待していたのですが、撃沈(-_-;)血圧とか他はいいのですよ。でも、脂質が以前より数値が上がっていました。 中性脂肪、HDL、Non-HDL…

老後の住処 独居高齢者の賃貸住宅事情

昨日は友人の引っ越しの手伝いをしてきました。 友人は一人暮らしになるので、自宅を売って、子どもさんの近くで賃貸住宅でくらすことにしたのです。「高齢の一人暮らしで賃貸住宅を探すと、なかなか厳しかった」といいます。 サービス付き高齢者住宅等高齢…

通院は介護タクシーで。

昨日は病院への通院介助でした。 車椅子で行くので、介護タクシーをお願いします。行きは2週間くらい前に予約しますが、帰りは何時になるか予想がつかないので、予約はできません。専門の介護タクシーは、数も少なく、当日お願いしてもとれるかどうかわかり…

ラーメンって、ほんとに塩分強いわと実感しました。

昨日、は午前中図書館に行った帰り道、ラーメン屋さんがありました。私はラーメン屋カレーが好きで、時々むしょうに食べたくなります。ラーメンは外食の中でも塩分が多く、減塩生活では大敵です。ツレには「外食でもラーメンは避けるように、もし食べたくな…

いただきもののお菓子で満たされる我が家の甘味事情

「ローカル女子の遠吠え」という漫画があります。東京から静岡にUターンしてきたりん子さんと主に職場の皆さんとの日常を描く静岡県のご当地漫画です。 その中の「実家に行けばかならずある貰い物のお菓子」というので笑いました。 必ずあるというのは大げ…

減塩生活実践記録4 晩御飯,だんだん手抜きができるようになってきました。

メイン料理は以下の通り。それに鍋以外は野菜を必ずつけています。塩分は一人前1.5~3g以下の範囲です。昼食の塩分量に合わせて夕食の塩分は加減しています。 ボルシチピーマンと蓮根のひき肉詰め肉野菜炒め鰯の味噌煮と野菜のコンビーフ炒め鰯の南蛮漬…

映画「サン・セバスチャンへ、ようこそ」観てきました。高齢期の自分探しだね。

サン・セバスチャンへ、ようこそ 2020年スペイン・アメリカ・イタリア脚本・監督:ウディ・アレン出演:ウォーレス・ショーン、ジーナ・ガーション、ルイ・ガレル、エレナ・アナヤ他あらすじ:人生にも家庭にも行き詰っている冴えないオッサンが、サン・…