野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

減塩挑戦 一週間の実践記録

朝は無塩、 昼は麺類で2g程度夕飯は日替わりで過ごしてみました。 19日 甘口の焼き鮭、オニオンスライス(ほんのり甘酢)蒸野菜20日 鶏つくね、大根と人参の膾、水菜レモン汁かけ、野菜蒸 21日 鯖味噌、白菜と水菜のコンソメ出汁、膾、茹で卵、焼ピ…

減塩料理にチャレンジ、塩分を配分して食事改善計画。

この1週間減塩料理にチャレンジしました。朝はもともとそんなに食べない家族です。今までと同じく、ニンジンリンゴジュースやバナナと豆乳と小松菜などのジュースです。そのほかには、ヨーグルトくらいです。たまにお腹が空いているとパンを食べますが、今…

本格的減塩生活、始まりました。

ツレが退院してきて、今後大切なのは生活習慣の改善です。具体的には、食べ物の塩分管理と適度な運動ということになります。血管の病気ですから血圧管理が重要な要素となります。その為には、毎日とる食事の塩分を管理します。一日の塩分目安6gです。 今ま…

ツレが急性大動脈解離になりまして・・退院しました。

我が家の梅の花がだいぶ咲いてきました。 新年早々、ツレが急逝大動脈解離で救急搬送されました。年賀の挨拶に行った帰宅途中、急に背中に痛みがきたそうです。すぐに車を停めて、救急車を呼んで、搬送されました。幸い経過も順調で、昨日退院し自宅療養に移…

御神籤は指針。和歌の語りかけを読み解こう。

昨日は初詣に行ってきました。毎年、五社神社・諏訪神社に行きます。そこで御神籤をひくのが一年の始まりです。五社神社・諏訪神社は浜松では大きな神社ですので参拝する人も多いのですが、3日目となると少なくなってきて、並ぶ時間も短くなります。お参り…

年の初めに、60代、老いと死と、そして生を考えた。

死について考えたり、死を恐れるのは60歳代に最も多く、年齢とともに減少傾向をしめす(荒井保男「老年期と死」)60代は様々な喪失を実感する年代であり、そうした環境変化に適応するための不安定な状態から、死や老いを考えることが多くなるという。私…

正月そうそうに地震なんて・・・

新年早々大きな地震が起こりました。正月の浮かれ気分が吹き飛びました。 当地方でも震度3でかなり揺れました。しかし、体に感じるほどの揺れは一回だけです。被災地の皆様は、余震もありますし、眠られぬ夜を過ごしたのではないかと推察します。お見舞い申…

明けましておめでとうございます。

浜松は雲一つないさわやかな新年です。昨年は、つたないブログにおいでくださりありがとうございます。今年もお付き合いいただけたら幸いです。 去年もいろいろな事がありました。正月っていいですね。「さぁ、仕切り直しだ」って気持ちになります。 年の初…