野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

JR身延線 身延駅 今日は妹と温泉旅

身延駅ナウ(古いな(^_^;)) 在来線を乗り継いで、静岡方面から来ました。 身延線は富士宮を過ぎると、ローカル色がつよくなり、楽しみながらやってきました。 身延線は「こころ整う旅」というキャンペーンをやっているみたいですね。 乗った電車内ポスター、…

庭木の剪定をしました。

庭の紫蘇も枯れてきて、そろそろ片付けてスッキリしたくなったので、昨日はツレと二人で庭仕事をしました。枯れた紫蘇を引き抜いて片付けると、庭はかなりスッキリしました。伸び放題の木の枝も切りました。ある程度育った木は、放っておくと枝を伸ばし、ど…

老眼のための眼鏡は、作り変えて自分に合うものをみつけました。

私は近眼です。本当は眼鏡をした方がいいとはわかっていたけれど、左右の視力が極端に違い、一方の目はそれほど悪くはないので、眼鏡をせず済ませていました。老眼が加わってもそれはあまり変わりなく、パソコン作業をするときも、遠近の眼鏡を使うより裸眼…

幻の「ヤセルミン」を求めて(σ(^◇^;)?)・・奈良探訪

最近はあまり旅に出ていないので、計画を立てたり。過去の旅の思い出を反芻しています。そんな旅の思い出の一つ。コロナになる前のことです。ツレと私は、ある使命をもって、奈良市を訪問しました。経過は、以下の通りです。 ある日ツレが言いました。 その…

我が家の食糧事情 淡白な食事が増えてきました。

今日は肉類が切れたので、午前中コストコに買い出しに行ってきました。ロティサリーチキンを解体して、今日の夕食分を残し、あとは冷凍します。現在、残った骨でスープを取っている最中です。コストコは、分量も半端ないから、月に一度の買い出しで十分です…

高齢者とスマホやパソコンなどのデジタル機器との関係 情報弱者とならないために考えたこと

昨日はZoomで学習会でした。全国規模の学習会で、高齢のパソコンを持っていないメンバーのために、公民館に集まって共同視聴しました。学びたいのですが、パソコンが使えず、Zoom講座をあきらめようとしたメンバーがいたのですが、一緒に受講することで講座…

石油ストーブの炎の揺らぎが心地よいです。お家で1/fゆらぎを味わいました。

今まで暖房は電気ばかりでしたが、はじめて石油ストーブを買いました。昨日は、雨で肌寒かったので、つけてみました。温かいですね。炎の揺らぎを見ていると、心地よい気分になります。キャンプで焚火の炎を見つける癒し効果にはまる人が増えているようです…

老いの時間の過ごし方 今現在に生きよう

ふとした拍子に老いることが不安になります。年を取れば身体機能は低下するし、健康不安は出てきます。今は大丈夫だけれど、人の世話にならなければならないときは必ず来ます。その時はどうなるのだろう。 経済的にも、今後やっていけるか不安はあります。今…

歯医者に行ってきました。加齢で歯茎が下がるんですね。

悲しい (一_一;) 始めに 歯茎が下がってくるのは 自分でできる対策 始めに 歯茎の調子が悪くて、炎症を起こしているように感じて歯医者に行ってきました。 どうしたのと言われて、説明したら、「一番心配な所だね~。念のため写真を撮ってみようか」といわれ…

浜松の餃子事情は、持ち帰りにあり

小國神社からの帰路、「まるかわ」の前を通ったら、営業中なのに行列がなかったので、餃子を買って帰りました。「まるかわ」は、浜松市ではなく磐田市ですが、持ち帰り餃子の人気店です。 なんでこんなところに作ったんだと思うほど、市の中心部から離れてい…

神社仏閣歩き 遠江一宮 小國神社の紅葉狩り

小國神社(おくにじんじゃ)に紅葉を見に行ってきました。 小國神社は、遠江一宮 格式のある神社です。鎮座地は 静岡県周智郡森町一宮3956番地の1御祭神は 大己貴命(おおなむちのみこと)つまり大国主命ですね。御神徳は 国土開発・福徳円満・縁結び・…

鉢植えミカン収穫しました

我が家の、鉢植えミカン、色づいてきたので、収穫しました。 オレンジ色の紀州小ミカンと、緑色のシークワーサーです。御覧のとおり、大きさはバラバラです。 店で買うような、整った形でもありません。 食べてみると、皮は硬く、味も薄い感じです。 でも、…

お互い年をとったね(^.^)

先日妹から電話があった。「お姉ちゃん、二人で旅行に行かない」なんだね、唐突に(*_*)「いやね、コロナも落ち着いているし、この機会に骨休めしようかと」 家族と行けばいいじゃん。「お姉ちゃんと、二人きりで旅行したことなんてないじゃん。ババァ二人温…

天浜線散歩 宮口駅2 花の舞酒造の新酒味見会

蔵開きのシーズンですね。昨日は、天浜線に乗って、花の舞酒造の新酒味見会に行きました。 花の舞酒造のある宮口は、甲庚寺の門前町で、花の舞酒造は甲庚寺の真ん前にあります。 天竜浜名湖鉄道(天浜線)宮口駅から徒歩5分ほどの所であり、酒蔵の見物など…

天浜線散歩 宮口駅1

天浜線、掛川駅から20番目、新所原駅から18番目の駅が宮口駅です。東海道線の浜松駅からは、遠州鉄道に乗って30分強、終点の西鹿島で降りて、天浜線に乗り換え、二つ目の駅です。 今日は、蔵元 花の舞酒造の新酒味見会のために、天浜線に乗って宮口に…

老いについて 母の介護で学ぶ。

母は91歳で亡くなった。最後まで看取ることができたのは、 私にしては上出来だ。 母をみている間、特に母が骨折して寝付いてからの私は、先の見えない不安で重い気分が続いていた。考えると嫌になるので、TODOリストを作って、行動に集中するようにし…

老化のコツを学ぶのもアリですね

昨日、購読しているブログ2つで老化に触れているものを読みました。一つは、健康を題材にご自分の老化について書かれたもので、もう一つは、購読した本より、老化に対する見識を深め有効に利用しようという提言が書かれたものです。 hapo-mina.hatenablog.c…

庭の月桂樹の剪定をしました。葉っぱを有効活用しましょう

今朝は、思い立って、庭の月桂樹の木の選定をしました。切っているときは気が付きませんでしたが、切った枝を集めているといい香りがします。 これは捨てるのはもったいないです。月桂樹すなわちローリエですね。生のままでは苦みがありますから、乾燥させて…

老いの自覚

自分と老いについてみていこうと思う。ついこの間まで、老いということは他人事だった。自分が年寄りになると、意識しなかった。 人のことは年寄りと思っても、自分が年寄りとは思っていなかった。老いの他者性というやつですね。 ところがある時から、自分…

秋の味覚、マツタケを(少しだけ)食しました。

先日熱海に行った折、MOA美術館内の和食堂でランチをしました。旅行中でもあるし、ちょっとおごって、松茸の土瓶蒸しと炊き込みご飯のセットをいただきました。今年初松茸です。鱧とのコラボです。土瓶蒸しっていうのもいいですね。少しずつ猪口に入れて…

熱海花火大会に行ってきました。 

当地方では例年7月になると、8月のお盆のころまで、週末にはどこかで花火が上がります。それを楽しみにしていたのですが、去年、今年とコロナで中止になりました。1回だけサプライズで上げた花火をチョコっとだけ見ましたが、不完全燃焼です。熱海で花火…

赤い実食べた

今週のお題「赤いもの」 春や秋に森や野原を歩いていると、実のなる草木を見つけることがあります。食べてみたいなと思うことがありますが、私は植物に詳しくありません。食べられる実かどうかがわかりません。だから、森や野原で見つけた実を食べたことはあ…

映画 「モロッコ、彼女たちの朝」を観てきました

ちょっと珍しいモロッコの映画を観てきました。 「モロッコ、彼女たちの朝」 監督・脚本 マリヤム・トゥザニ 出演 ルブナ・アザバル、ニスリン・エラディ あらすじ夫を亡くし心を閉ざしたパン屋のアブラと、行き場のない未婚の妊婦サミアが出会い、サミアが…

(趣味) 蒔絵のための手板を作ります。磨き編

手持ちの練習用の手板が少なくなってきたので、昨日は手板を作り始めました。手板、「何だろうな」ですね。油絵はカンバスに絵を描きます。手板は蒔絵のカンバスのようなものです。教室でお願いすると、ハガキ大の大きさの手板が2000円以上するのです。…

冬支度の季節です。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。

冬支度の季節です。 京都の町家のように、寒い時期と暑い時期のインテリアがガラッと変わるほどではありませんが、いろいろやることがあります。インテリアでは、カーテンを三重にして断熱をします。ソファにフリースをかけます。ベッド周りを冬用に変えます…

仕事に対する思い。あるブログをきっかけに気づいたこと。

ある方のブログを読んでいて、気になる文章がありました。 でも、「始めること」「続けること」と同じくらい「やめること」も重要な要素なのでは…。不意にそう思ったのですね。 案外難しいですよ、やめるの。特に今のような時代に「続けてきたことをやめる」…

年を取ったら趣味が変わりました。

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 何年か前まで、仲間と演じる人形劇が趣味の一つでした。。メンバーで演目を決めたら、台本を作り、人形や背景を作り、何もかも手作業でやりました。私は不器用ですので、器用なメンバ…

新米の季節

葡萄に梨に栗に柿。サンマにマツタケ、新そばetc.秋の味覚は数々あれど。新米も楽しみです。本当においしいのはうまみを増した去年の米だという意見がありますが、しーらない。香り立つ新米の甘みは毎年の楽しみです。ご飯がおいしくて仕方がありません。フ…