野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

季節の楽しみ、山菜の買い出しに行きました。

昨日はドライブがてらタケノコや山菜の買い出しに出かけました。
いつも行くアクティ森の森の市です。

今年はタケノコ早かったみたいだからもうないかなとも思っていました。
孟宗竹のタケノコはありませんが、破竹のタケノコがありました。
破竹のタケノコ、この辺ではハチコと言います。
ハチコは灰汁が少なく、新鮮ならば下茹での必要もありません。
そのままみそ汁に入れたり、野菜と炊き合わせたりします。
保存するなら茹でて水に入れて冷蔵庫保存ということになりますが。

孟宗竹のタケノコより楽です( *´艸`)
安いですしね。
そのほかに、ゼンマイや蕗もあったので買いました。
グリーンピースのむいたのがあったので、豆ごはんも食べたくなり買いました。
あとエシャレット(エシャロットではありません)や春キャベツ、そら豆なんかも買いました。
全部で1200円くらい。


家に帰って、さっそく下ごしらえです。
ゼンマイと蕗は灰汁をとり、蕗は筋もとります。

 

蕗の筋とり、めんどうです。
でも、新鮮な蕗は香りも良く、筋をとるとヒスイ色の茎がきれいです。
出汁でごく薄味の出汁で炊いて食べると、ほろほろ苦味が春を感じます。

ゼンマイは定番の油揚げと少し甘く炊きます。
これは私の好物です。
タケノコは、たくさん買ったので結局糠で茹でて水にさらして、ジップロックに入れて冷蔵庫保存。

タケノコはどうやって食べましょう。
豆ごはんとゼンマイと蕗と作ってきて、「和風ばかりだとなぁ」と思ってしまいました。
思い立って鶏肉と玉ねぎとトマト煮にしてみました。
ちょっとミスマッチかもしれません。
でも、まあいい。

炊き込みご飯をすると、塩分が強くなる傾向があります。
こちらも出汁で薄味にして2合で塩分2g程度。
トマト煮2gは二人分。
蕗0.9g、ゼンマイ2g、こちらは四人分です。
今日叔母の所と、ツレの実家にもおすそ分けします。
季節の物は喜んでもらえるので、大丈夫でしょう。

 

タケノコが沢山あるのでしばらくはタケノコを使った総菜のバリエーションとなります。
私は中華が好きですので、今週は中華が多くなるかな。