野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

今日は大雨警報が出ています。働く人は大変ですね。災害時出社どうする?

朝っぱらから横殴りの雨が降り続いています。
今日の静岡は大雨警報が出ています。

去年、静岡県は豪雨 にみまわれました。
我が家は被害にはあいませんでしたが、道路の冠水や川の氾濫、いつも行く場所の土砂崩れなどをみて、雨は怖いんだという気持ちを持ちました。


我が家は川からも距離があります。
平地で崖もありません。
氾濫や土砂崩れの危険はないとは思います。
でも、用心にこしたことなし。
不要不急の外出は避けて今日は家でおとなしくしていましょう。

 

働いていると、そうはいかないですね。
私も、天候で仕事を休んだという記憶はありません。
でも、今考えると休んでも良かったのではと思う場合もありました。
仕事時間中台風真っ盛りということはありましたが、出社時真っ盛りというケースはなかったので、行くものだとおもって出かけていきました。

 

被害がでてしまったら、出社も何もないかと思いますが、台風など災害が発生して警報が出た時に出社するかどうかって、結構難しいと思います。

 

私の経験では、職場では「公共交通機関が止まってしまったら仕方がないね」という判断だったような気がします。
出社後に台風が近づいているときは、早めの退社を奨励していました。

 

知人は今日は在宅勤務にしてもらったそうです。
最近はそういう仕事の仕方が出てきて便利になりました。
でも、在宅勤務ができないような人は?

勤務先が、災害時に出社するかしないかのルールを明確にしているときはいいのですが、ないと困ります。
責任感が強い人ほど、仕事を休むわけにはいかないとか、仕事に穴はあけられないとか考えそうです。

公共交通機関が止まったからと、無理して車で出社して道路が冠水したりしたら危険です。
情緒的な判断はリスクが高くなります。

 

災害で「出社するか、しないか」は、状況を見ながら判断するでしょう。
会社が判断することが多いとはおもいます。

でも、どういう場合にどうするか、自分の対応基準が必要な時もあるでしょう。

 

その際、目安にしやすいのは交通手段です。
公共交通機関は安全を考えて運行を決めますから、突発的な地震はともかく、予想のできる台風や大雨など天候の場合は参考になります。
あらかじめ運行予定だしますからね。

 

以前の職場では、台風の時「JRが運休で」と休んでいた人は多かったです。
受け入れる方も、「足が無きゃ仕方がないね」と受け入れやすそうです。

 

危険と思って対応したら、災害が大したことなかったなんてことがあると、ちょっと後ろめたいような気がするかもしれません。
でもね、身の安全が大事です。
災害で休んだり時差出勤したりなんてそうめったにあることでもないですし。

 

現在雨脚はひどくはないですが、やむ気配はありません。
これからどんどんひどくなる予報です。
冠水しそうなところもあります。
このところ雨が続いているし、土砂崩れの危険もあります。


道路には車が行きかっています。
どうなるかわかりませんが、無理はしないようにしてほしいです。

被害が出ませんように。