野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

ベトナムの伝統料理バインチュンをいただきました。

今年の旧正月は2月1日です。
東アジアや東南アジアでは、旧正月を祝う国がたくさんあります。
ベトナムもそうです。
お正月にはその国ならではの御馳走をいただきます。
ベトナムではバインチュンという伝統的なちまきをいただきます。
テト(旧正月)に先祖の祭壇におそなえしてからいただくそうです。
日本のお餅にちかいのかな。
f:id:kiiroipost:20220131100210j:plain

ベトナムの方にお願いして、わけていただけました。


いろいろなバリエーションがあるようですが、基本は、餅米と緑豆と豚肉を塩胡椒で味付けし ラーソン等の葉っぱで包み
、10時間ほどゆでたものです。

四角い形は大地をあらわすそうで、15センチほどの四角形で高さは6センチくらい。
どっしり重たいです。
表面が緑色で着色するのかなと思っていたら、包んだ葉っぱの色がもち米に移るのだそうです。
そのまま食べてもいいのですが、蒸して温めてもいいし、小さく切って焼いてもいいし、揚げてもおいしいそうです。


旧正月には早いですが、昨日の夕飯にさっそくいただきました。

大きいので切らなくてはなりませんが、包丁では切れません。
餅米ですのでベタベタしてしまうのです。
葉っぱをとって、葉っぱに巻いてある紐をバインチュンに掛けて、縛るようにするときれいに切れます。
うまくできているなと思いました。
f:id:kiiroipost:20220131100238j:plain
レンジでチンして食べてみました。
塩胡椒で味をつけるといわれましたが、何か香辛料も入っているようです。
豚肉や豆の旨味が回り、しっかりした味です。
緑豆のこしたのが、ほどよい甘みです。
コックリした味のチマキはおいしいです。


ツレと二人でちょうど半分食べてお腹いっぱいです。
今日はカリカリに焼いてお醤油とニョクマムをつけて食べてみよう。