野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

8月の予定

毎日暑くてダラダラ暮らしています。
8月はボランティアも学習会も夏休みになりました。
夏の昼寝は気持ちがいいし、ずっとダラダラしていてもいいのです。


でも、時間にゆとりのある8月に、気にかかっていることをしておかないと9月からが忙しくなりそうです。

 

 

そこで、8月にやっておくことを決めることにしました。

 

 

まず第一番は日本語教育の学習です。
8月のうちに自分の学習と9月からの学習会の予習を進めておきます。
そうすれば9月からが少し楽でしょう。

 

二番目はむかし話の再話の検討と8月末にあるおとぎ話の語法に関する講座の予習です。
9月には、自分たちで翻案した再話に対して先生の指導があります。
時間をかけて、一つ一つ検討してほぼ完成しています。
でも、検討会をするごとに、こうした方がいいのではというところが見つかります。
先生の指導ある日まで、より良いものにしておきます。
語法の講座は、テキストや副教材の読み込みが宿題として出されています。

 

三番目は蒔絵です。8月がお休みなので宿題です。
練習作品を何点か作ります。
私は雑な性格なので、塗が荒いのです。
課題として、丁寧に作っていく過程にじっくり取り組みたいと思っています。

 

 

日本語教育の学習が一番しんどいです。
ほかのことは好きなことばかりなので、問題はないのです。

 

日本語教育の学習は私には難しいです。
語学というのは、とても、ものすごく苦手な分野です。
文法なんて大嫌いです。
後回しにしたくなります。
だからこそ、時間の余裕のある時にやっておかなければ。

苦手意識はありますし、なかなか理解できないことへの焦りもありますが、チャレンジするということ自体に関して、心の底の方にワクワク感があることも確かです。

 

テキストは友人がどっさりと譲ってくれました。
多すぎるよ・・・・
まずは一冊を読みこみます。