野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

一年の計は元旦にあり。今年の抱負を考えてみました。

正月二日目。
庭に作った餌場にメジロがきてご機嫌な朝です。

f:id:kiiroipost:20220102091742j:plain

「一年の計は元旦にあり」なんていいますからね、私も今年は何をしようか考えてみました。

今年の目標は、大雑把に言えば
「健康に気を付けて人生を楽しむ」なんですが具体的にどうするということになります。

 

参ったな、やりたいことが多すぎて収拾が付きません。
基本的には、今までやってきたことを充実させることと、去年から新しく始めたことを何とか習熟していくということです。
今までやってきたことはいいのです。
でも、新しく始めたことはスキルもありませんし、やりたいと思う一つのことから、さらにやりたいことがいろいろ派生します。

たとえば「漆塗・蒔絵」
技術をどうやて習得していくか、模索中ですが、教室を中心にできることをやっていくというのは基本です。
制作だけでなく、優れたものを見たくもなります。
オリジナルを作りたいならデザインも勉強したい。
それ以前にデッサンできなきゃダメだろう。
それはいい。


ところが「漆工芸」について調べていくと、危機的状況といってもいい。
絶滅危惧。
そうなると、少しでも漆芸についていろいろな人に知ってもらいたくなる。
ブログのテーマにならないかなと思って発信したくなります。
漆芸の情報はネット上でも少ないですし。

 


たとえば「日本で働く外国人に対する日本語教育
私自身刺激になるし、人の役に立つなら今年も続けていきたいと思っています。
でもそうなると、自分自身の日本語力が問題となります。
その為には、日本語をしっかりと学びたい。
そして、日本の中の外国人の状況なども客観的に知っておきたい。
外国人と日本人との共生はどうしたらいいのかということも考えてみたい。
そして、そういう状況をいろいろな人に知ってもらいたい。

 

 

こんな風に、一つのことを始めると、いろいろやりたいことが発生してきます。

 

やりかけのこととしては、作りかけの情景ジオラマも完成させたいし、手仕事はマスクホルダーを作って友人にプレゼントする約束です。
ストックブックに入れっぱなしの切手の整理もしなきゃならないし、再話も進行中です。
ああ、鳥を撮るために買ったカメラの使い方を覚えてバードウォッチングもしたいな。

 


一つのことを極めるのではなく、そこそこのレベルで楽しみたいだけだから、何とかなるでしょう。

 


今年はバタバタしそうです。
私的には、やりたいことしかやらないんで、これもスローライフです。