先週、「叔母に今度来るとき鰻弁当買ってきて」と言われました。
いつもお世話になっているご近所さんに差し上げたいのだそうです。
その方の分と叔母の分と私の分と3つ。
浜松駅に出て、鰻弁当を買って、叔母の所に回りました。
鰻弁当はどこの鰻屋さんでも頼めばたいがい作ってくれますが、時間がかかります。
それに10時ころでは店も開いていません。
デパートか駅です。
そうすると、自笑亭か丸文か山吹です。
鰻と言っても店によって違います。
ふっくらタイプか香ばしいタイプか。
甘口か辛口か。
どれにするか迷います。
今回はどちらかと言えば柔らかい山吹にしました。
叔母の好みの店というか、むかしから行っているのは鰻昇亭です。
母の実家はずっとここを使っています。
食べなれた味のを持っていったほうが喜ぶことはわかっていますが、遠いです。
以前は中島町といって駅からも歩いていけるくらいの所にもありましたが、閉店して南部の下江町に店があります。
わざわざいけませんし、今回は駅で買ったので我慢してもらいました。
それでも、久しぶりの鰻を喜んでくれました。
私もお相伴して久しぶりの鰻に舌鼓を打ちました。
産地だけれど、鰻は接待など特別な時にしか食べませんから。
御馳走さまでした。