野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

ミニチュア秋の七草、苦戦中。気分転換にコーヒーの木作りました。

ミニチュアの秋の七草、苦戦しています。
桔梗、ナデシコはメドがつきました。
薄は大丈夫でしょう。

あとの4つ。
花、小っさ。
オミナエシで固まっています。
花を試作しようとしても、実物の花が3-4ミリ。
ああだ、こうだ試作してみても、お手上げです。
花弁つくろうとして作ってみても、花弁5つにすると、3ミリが限界です。
作れても実物大です。
ミニチュアなんて、無理、無理。

 

ネットさがしても、1ミリ以下の花の作り方はなし。
どうしようかな。


行き詰って気分転換に、観葉植物作りました。
コーヒーの木です。

葉っぱがいい色に出ました。
もう少し涼しくなったら、簡単なドールハウスを作って飾るつもりです。


材料は 樹脂粘土、アクリル絵の具、銅線、ジオラマ用土、植木鉢は化粧水のキャップです。