野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

減塩やってみようかな

今日は友人たちとのおしゃべり会でした。

何年か前までは介護の話題が多かったのですが、今は全員親を看取っているので介護の話題は少なくなりました。
最近の話題は健康です。
高齢者あるあるですね。

本日も健康にまつわるいろいろな話題が出ましたが、中の一人から「血圧が高くなり医者から減塩をすすめられやってみた」という話がでました。

 

同年代の他のメンバーも、以前より血圧が高くなってきていて、興味のある所です。
「高血圧といってもそれほど高いということもないし、高潔あるになって間もないせいかもしれないけれど」という前置きではじまった友人の減塩成果を、他のメンバーは拝聴しました。

友人の経験では、
「減塩をしたら、140くらいあった血圧が現在は120以下で安定している。
減塩したら、効果は1週間くらいででてきて、効果が見えると達成感があって続ける気になった」ということです。

「そんなに違うのかい」と驚きです。

でも、減塩だと味が物足りなくないかなとか、食事の支度が面倒にならないかなと気になります。
「味付けは、塩だけでなく酢とか他の調味料を使うとか工夫すればいいし、薄味は食べているうちに慣れるから大丈夫。やってみればそんな面倒もない。」と言われました。

 

具体的な献立のあれこれをきいてみると、確かにそんなに面倒ではありません。
野菜は、葉モノも根菜も新鮮なものを蒸して出せば素材の味でおいしいし、なにか欲しければレモンや柚子の果汁やオリーブオイルなどをかければいい。
副菜に塩分使わない、それだけでも塩分を減らせます。
醤油の代わりにポン酢っていうのもいいらしい。
あと、メインを薄味にしていけばいい。
汁ものの取り扱いは悩むところです。
薄味にする、回数を減らすというあたりで対応ですかね。

 

注意しなくてはならないのは、加工食品の塩分。
結構塩味が強いものがあるので、気を付けなくちゃいけないようです。
6枚切りの食パンで0.7gの食塩だって。

 

今より減塩するのはできそうです。
ただ、計量して管理するのができるかどうかです。
食事での摂取目標は6g程度かな。
できるかな。

たまには明太子がたべたいんだけどな。
ラーメンもなぁ。

たまのチートデイは許すってことで、チャレンジしてみましょう。
ツレの血圧高くなってきたからね。