11月26日浜松市の東部のコストコの北側に「ロピア」がオープンしました。
翌27日には南部にトライアルがオープンしました。
テレビで見たりする激安有名店です!
どちらも静岡県初だそうです。
地方版のニュースでは開店初日の様子を移していましたが、初日開店前にロピアは1000人トライアルは500人の行列ができたそうです。
皆、情報はやいなぁ。
ロピアもトライアルも激安で有名な店ということで、インタビューも「安くてびっくりしました」なんて声があります。
物価上昇の折、.家計の救世主として期待が高まります。
これは覗いてみなくては。
今は激混みでしょうからほとぼりさめたころにね。
野菜に関しては産直店とか地元の八百屋さんで都会より安く手に入っているでしょう。
それでもジリジリ値上がりしているのを感じています。
食費の予算をあげるかな、それとも外食をへらすかなって考え中です。
スーパーの商品を見ていると、生産者は大変だろうなとはおもっているのです。
特に生鮮加工品や生鮮食品。
スーパーで豆腐50円なんていうのをみると、ありがたいけれど考えちゃいます。
それでもおさんどん担当としては、少しでも安いものに目がいきます。
しかたがないことなんだろうな。