野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

探し物がみつかりません。私は整理整頓が下手な女 (;´д`)

最近手芸というのを始めました。
キルトにもチャレンジしてみようとスチール製の型を買ったのですが、いざやろうと思ったら見つかりません。


裁縫セットの中も、趣味の棚もいろいろなところを探したのですがみつかりません。
使う時にすぐ出てくるようにと何処かにしまったのは覚えているのですが、それが何処か忘れてしまったのです。

 

私は整理整頓が下手だということは自覚しています。
床に物は置かないようにしていますが、本など棚の上にどんどん積み上げています。
それ以外のものも、使うと決まった場所にすぐ戻さず仮置きしてそのままにしてしまうこともあります。
それで、いざ必要になると探し回るのです。
何とかしたいと思ってはいるのですが、なかなか手が付きません。

 

片付け名人たちのサイトを見てみました。
色々なパターンがありますが、何となく納得したのは次のようなこと。


整理整頓が下手な人の特徴は
1,物の置き場所を特に決めず、適当に置く
2,また後で使うからと物をもとの場所に戻さない
3,片づけをしなくてはと思ってから行動に移るまでに時間がかかる
4,お金の管理が苦手
だそうですよ、

あたっていますね。

 

 

原因はわかっているのです。
物が多いというのが第一。
田舎の家ですからある程度の広さはあるので、多少物が多くても収納はできています。
でもそれがどこにあるのか明確でないので、探し物をしたりして使いにくいのです。

 

断捨離は必要ですが、それはおいおいでもよいのです。
収納のルールを決めてそれを守ることが今は必要なんじゃないかと思います。
それをやっていけば、断捨離もできるような気がします。

 


収納のルール
収納場所をきめ、わかりやすくラベリングなどしておくこと
収納場所は使う頻度で位置を決める
いっしょに使うものでグループ分けしておく
いつも同じ場所に同じものを収納する
使い終わったら収納場所に戻す

 

わかっちゃいるのです。

でも、ほら、「片付けしなきゃと思っても、行動までに時間がかかる」のですよ。
やってみたらどうなるかな。
でもね・・・片付けへただから・・・大変そう・・・
こんなヘタレな私を逃がさないように
「ほどほどを目指しましょう」
「1時間でいいから時間を決めて実行しましょう」と片付け名人たちは言っています。

 

 

片付けの、いい機会かな。