野良の覚書

シニアおばちゃんの日常雑記 まだまだ元気

「日向ぼっこが、気持ちいい」からの、老女の呼び方、なんて呼ばれたい?

f:id:kiiroipost:20211205075125p:plain
昨日のこと、庭の枯葉をあつめていたら、体が冷えてきました。
窓を閉めようと縁側にやってきたら、日が差してポカポカです。
そのまま、椅子を持ってきて庭を眺めていたら、ウトウトしてきていい気持ちです。


日向ぼっこしながらウトウトするって、どのくらいぶりでしょう。
ずいぶんなかったような気がします。
いかにも、平穏な高齢者の日常という感じです。
うろ覚えなんですが、クリスティの老嬢探偵ミス・マープルを示すに「年取った猫のような」という表現が使われていたような記憶があります。
「年取った猫のような」年寄り、好きかも。

年取った猫が日向でくつろいでいるのは、様になると思いませんか。
くつろいでいるくせに、周りに目を光らせている意地悪さも感じます。
油断のならない年寄り、なりたいなぁ。



ところで私は、老いた自分をどう呼称するかというと、だいたい「高齢者」もしくは「年寄り」です。
人からどう呼ばれたいかというと、「ノラさん」というように「さん」付けで呼ばれたいです。
知らない人からの呼びかけはこまりますね。

断固嫌なのは「おばあちゃん」
私は、あんたの祖母じゃない。
孫が祖母を呼ぶのはいいのですが、そうでもないのに、なれなれしすぎると感じます。


ほかの人はどう考えているのか調べてみました。
70代の人が抵抗感を覚える呼ばれ方は、老人(75.2%)がダントツで次いで年寄り(65.6%)、おじいさん・おばあさん(49.8%)
高齢者(48.3%)
じゃあ何ならいいのかというと、シルバー(37.3%)シニア(18.2%)だそうです。
博報堂DYメディアパートナーズ・メディア環境研究所 2013年 「メディアとの接触や生活意識、消費行動に関する調査」より)

年に直接結びつく表現でなく、カタカナ表記に人気があるようです。


なるほどね。
自分のことシニアっていうのは違和感あるけれど、人から呼ばれるときは、シニアでもいいなと感じます。
漢字表記の呼び方だと意味が付随するけれど、カタカナなら希薄になりますから。


私は、年寄り、高齢者でいいですけど。
でも、人のことを呼ぶときは、「御」をつけてほしいな。
「ご高齢のかた」「お年寄り」ってね。
高齢者はそういう表記とすんなり思えてまだいいです。
でも「年寄り」だけだと雑に扱われているようで、悲しいのです。
単に感覚の問題なんですけれど。


そこの所、よろしく(^o^)/