昨夜、二階の窓を閉めに行ったら、きれいなお月様が見えました。
フラフラとベランダに出てしまいました。
墨色の空は案外明るく、足元を見ると月影がいいかんじです。
おちつきますね。
このまま部屋に戻るのはもったいなくて、そのままデッキチェアに座って
夜空を眺めました。
風が思ったより冷たいです。
風が吹いていて、蚊も飛んでいなさそうです。
宙が果てしなく広がるのに、現実からは閉ざされる。
そんな感じが心地よいです。
思わず深呼吸したくなり、何か、幸せだなぁと感じる瞬間です。
夜空を見ていると、何でこんなに気持ちがいいんでしょう。
私にとって、美しさはもちろんですが、日常の緊張から一瞬でも解放されるような気がするところも魅力です。
夜空を見て宇宙の広がりに触れることで、自分のストレス事がちっぽけな存在のように感じられ心が軽くなるような感じがします。
夜空を眺めるのは、心のリセットという効果があるのではないでしょうか。
生活していればストレスはあります。
そういうストレスに日常の中で対処していかなくてはなりません。大きくならないうちに対応が原則です。
その為にも、こういう日常の中のサンクチュアリを大事にしていきたいと思います。